怖かったの一言です
以前依頼したところは最初の電話の段階で高圧的で、実際に来た人もいかにも『職人』風。こちらが疑問点を指摘すると「素人は黙ってろ!」と言って途中で帰ってしまい、後日直ってもいないのに作業費の請求が・・・。
信用していただけにショックでした
何度か利用したことのある業者との出来事。初めて来たときは格安で水漏れを直してくれたのですが、2回、3回と続くにつれてどんどんと金額が跳ね上がり、最終的には相場の倍の料金を取られる羽目に。
安物買いのなんとやらです
インターネットで調べて一番安い所に来てもらいました。実際にはそんなことはなく、作業料金1000円の他に材料費、工事費、特殊作業費←?と沢山の名目で高額請求されました。その後も「ここも直さないといけない」と言われ別の箇所の工事を提案されましたが、怖くなったので主人に相談して帰ってもらいました。
平然と嘘をつかれました!
トイレの水が止まらなくなってチラシの業者を手配したところ、来て見るなり「あ~これはダメだね」と何の調査をする訳ではなく言われ、便器の交換を進められました。あとから部品交換で直ることを知り、それからはショックで仕方ありません。
トイレのトラブル100万円!
二世帯住宅で高齢の母と住んでます。私たち夫婦の留守を見計らって来たのか、帰ってくるとピカピカになった便器と数十万円以上の高額な請求書が・・・急いで消費者センターへ相談し、クーリングオフにて対処しましたが「お母さんだって納得してたみたいですよ。ほら、契約書にサインあるでしょ?」と言われた時には悲しくて涙が出ました。